
いろいろな雑誌でも取り上げられている「スリープトラッカー」
TIME誌では、最優秀発明品賞というものを受賞したみたいですね。
主な機能としては以下のようなものがあります。
■主な機能
1.睡眠サイクル計測機能
2.アラームおよびバイブ機能
3.PCへのダウンロード/
ソフトウェアによる睡眠データの評価機能
最初は、腕時計をつけて寝るのになれてないので、
なんだかごわごわして気持ち悪かったのですが、
だんだん慣れてきてつけて寝れるようになりました。
結論。
使ってみての、私にとってのメリットは以下でした。
■自分にとってのメリット
1.子供や妻を起こさずに早起きできる。
・携帯のバイブだと、自分が気づかなかったり、
結局携帯を置いてる面との振動で「ブルルル!」って
音が鳴り、子供が起きたりしていたのですが、
腕にしている分そのようなこともなく快適に
自分だけが起きれるようになりました。
2.質のよい睡眠と自分の思い込みがスッキリ気分を与えてくれる
・睡眠のタイミングのおかげでスッキリ起きられる。
・本当に比較したときにスッキリなのかは、もはや
わかりませんが、感覚的には自分がこのタイミングに
任せていればスッキリ起きられると思い込んでいる分、
スッキリ起きられています。
3.お金をかけて買った思いが後押しになり、早起きできる。
・使わなかったら、完全に無駄遣いになってしまうということも
あり、「何とか起きなければ」という思いが、
最終的な起き上がる気力になってくれます。
ということで、個人的にはなかなか重宝している一品です。
■スリープトラッカー/SLEEPTRACKER

→もう少し詳細を見る